ホーム > お知らせ > 報告事項

お知らせ - 報告事項

香資金を今後納められるご寺院さまへ お知らせ

報告事項

平成25年4月より、御両尊大遠忌香資金の納入を全国の宗門ご寺院さまにお願いし、香資金をご納入頂き、誠にありがとうございます。 この振り込み時の手数料に変更があります。 ゆうちょ銀行を通して香資金を振り込む際、従来であれば …

街路灯フラッグ・のぼり幡

報告事項

大遠忌行事には本山だけでなく、まちの皆様にも多大なるご協力いただいていります。 大遠忌の雰囲気を盛り上げるため、街路灯フラッグ、のぼり幡を周辺商店街に一斉に掲げていただいております。フラッグは商店街連合会にデザインいただ …

報恩記念 サイ・イエングアン コンサート報告

報告事項

「鶴見のまちの大遠忌」報恩記念 サイ・イエングアン コンサートが開催されました。日時 平成27年9月12日(土)午後2時30分より会場 鶴見大学 記念館ホール 鶴見のまちの皆様が企画した大遠忌報恩記念コンサートとして、” …

峨山禅師シンポジウム開催報告

報告事項

【開催報告】6月13日大本山總持寺二祖 峨山禅師 650回大遠忌を記念して、シンポジウムを大本山總持寺・鶴見大学仏教文化研究所共催にて開催されました。 峨山禅師の功績とその思想、さらに曹洞宗教団発展の背景に関して多角的に …

『祈りの調べ』~池辺晋一郎と僧伽の出逢い開催報告

報告事項

【開催報告】 『祈りの調べ』~池辺晋一郎と僧伽(サンガ)の出逢いが6月23日(火)みなとみらい大ホールで開催されました。 作曲家・池辺晋一郎氏による書下ろしの大遠忌記念作品『峨山道 GASANDO』 ~真読とオーケストラ …

献茶式・大茶会

報告事項

【開催報告】6月18日二祖峨山禅師650回大遠忌奉修にあたり、御両尊へ報恩感謝の献茶式・大茶会が行なわれました。 献茶会に先立ち、裏千家今日庵坐忘斎千宗室御家元が侍局拝問され、10時から大祖堂に於いて献茶式が行なわれまし …

第51回「峨山道巡行」報告

報告事項

第51回目を数える「峨山道巡行」が平成27年5月9-10日(土・日)の日程で行なわれました。今回は157名(輪島市内33名・市外93名・事務局31名)の参加でした。これまでの通算参加延人数は実に6,642名になります。 …

報恩大授戒会が始まりました

報告事項

4月10日より大遠忌報恩大授戒会がはじまりまりました。 平成27年4月10日啓建-16日完戒 戒師 貫首 江川辰三猊下御親修 教授師 南澤道人老師 引請師 石附周行老師 説戒師 青山俊董老師 直壇長 盛田正孝老師 なお、 …

大遠忌法会啓建諷経が厳修されました

報告事項

4月1日10時打出し、二祖峨山禅師650回大遠忌法会啓建諷経が御親修により厳修され、大祖堂前に建立した角塔婆に点眼されました。いよいよ大遠忌行事が本格的に始まります。

角塔婆が建立されました

報告事項

3月30日、二祖峨山禅師650回大遠忌の角塔婆が大祖堂前に建立されました。境内は春の穏やかな陽気に桜の開花が一気に進んでいます。 角塔婆は4月1日に点眼される予定です。  

お知らせ