仏殿・放光堂・待鳳館・仮真殿 耐震改修工事 開始準備
耐震改修工事開始準備がはじまりました。 仏殿、放光堂、待鳳館、仮真殿は、工事終了(令和6年3月中旬頃)まで立ち入りは禁止となります。 参拝・拝観は外からのみになります。ご容赦ください。 また工事期間中は、境 …
香資金を今後納められるご寺院さまへ お知らせ
平成25年4月より、御両尊大遠忌香資金の納入を全国の宗門ご寺院さまにお願いし、香資金をご納入頂き、誠にありがとうございます。 この振り込み時の手数料に変更があります。 ゆうちょ銀行を通して香資金を振り込む際、従来であれば …
仏殿ほか2件・仮真殿保存修理工事 契約
侍局応接室に於いて、仏殿ほか2件・仮真殿保存修理工事の契約がありました。 この度の御両尊大遠忌事業の重要課題である境内および伽藍の耐震補強、改修工事の実行にむけて、仏殿・放光堂・待鳳館・仮真殿の4棟の工事を行うため、先般 …
DVD発送
来る令和6年4月1日より同年4月21日まで修行いたします「大本山總持寺開山太祖瑩山紹瑾禅師700回大遠忌」に向けて、瑩山禅師さまをひろくご紹介するべく、落語家の6代目三遊亭円楽師匠にご協力いただきまして、DVDを作成いた …
お悔やみ
平成27年に厳修いたしました大本山總持寺二祖峨山韶碩禅師650回大遠忌報恩法会の紹介DVDにご出演いただきました俳優の綿引勝彦氏が、令和2年12月30日にご逝去されました。 すでに葬儀等はお済みとのことです。 生前に頂き …
お知らせ
大遠忌局 財務会計課長の片野です。 この度、日本国政府の緊急事態宣言発令に伴い、新型コロナウイルス感染症拡大防止措置の一環として、大遠忌局では5月6日までの期間、局員の出勤を8割程度減らす対応をとらせて頂きます。 現在、 …
太祖瑩山紹瑾禅師700回大遠忌パネル設置・ポスター発送
太祖瑩山紹瑾禅師700回大遠忌法要(令和6年4月1日~21日)が厳修されます。 大遠忌奉修にあたり、告知パネルを香積台前へ設置いたしました。 なお、瑩山禅師さまのご生涯を紹介いたしましたパネルも香積台控室へ展示し …
紫雲臺 視察②
前投稿に引き続き、紫雲臺の視察では、(写真上)相見の間には畳がはいった様子も見ることができました。 向拝の工事も順調でしたので、(写真中)彫刻物には網のカバーが被せてありました。 また、縁側の手すりの工事のなかで、昭和3 …
紫雲臺 視察①
令和元年9月10日、定例会議の前に、施主引渡し前最後となる現地視察を行いました。 虎嘯窟の視察に引き続き、(写真上)正面入り口に集合し、諸注意。台風15号による被害の説明を受け、(写真中、下)正面より内部へ、相見の間、中 …