巣屋根工事安全祈願法要修行
平成29年8月29日(火)午前10時より、紫雲臺保存修理等工事の工程も順調にすすみ、巣屋根工事の安全を祈願するための法要が、乙川監院導師のもと修行されました。この巣屋根工事の施工は、株式会社 鳶隆様です。
御親修にて紫雲臺保存修理工事等安全祈願法要を修行
平成29年5月19日(金)午前10時より、江川禅師さま御親修にて紫雲臺保存修理工事等安全祈願法要を修行し、いよいよ紫雲臺の工事が始まりました。 写真は、安全祈願法要の様子です。またこの大工事の施工は株式会社 藤木工務店様 …
峨山禅師650回大遠忌は無事円成いたしました
平成27年4月1日より始まりました二祖峨山禅師650回大遠忌は、皆様のご協力により無事円成いたしました。衷心より厚く御礼申し上げます。 新たに標された足音は、平成36年の開祖瑩山禅師700回大遠忌、そして無限の未来へと相 …
大遠忌本法要中の速報について
大遠忌本法要期間(10月7-20日)の行事予定および報告をFaceBookにて速報でお知らせしております。 併せてご覧ください。 http://www.facebook.com/daionki
NHK「ひるブラ」で大本山總持寺が紹介されます
大遠忌期間の 10月12日(月・体育の日) NHK総合「ひるブラ」で大本山總持寺が紹介されます。 是非ご覧ください。 … 2015年10月12日(月) 午後0:15~午後0:40(25分) [番組内容]横浜市 …
本法要焼香師一覧表
平成27年10月7日~20日 奉修 大本山總持寺御両尊大遠忌法会 二祖峨山韶碩禅師650回大遠忌 焼香師一覧表■10月7日(水) 禺中 二祖峨山禅師仰真諷経 監院老師 二祖峨山禅師禺中諷経 静岡県 可睡斎 …
街路灯フラッグ・のぼり幡
大遠忌行事には本山だけでなく、まちの皆様にも多大なるご協力いただいていります。 大遠忌の雰囲気を盛り上げるため、街路灯フラッグ、のぼり幡を周辺商店街に一斉に掲げていただいております。フラッグは商店街連合会にデザインいただ …
諸堂落慶法要
大遠忌本法要を控え、諸堂の工事が竣工いたしました。9月30日午前11時、各建物において落慶法要が厳修されました。 ・地上回廊落慶式(御親修)・天真閣改修落慶式(導師・監院老師)…・祥雲閣改修落慶式(導師・後堂 …
内田正泰貼り絵の世界展
10月1日より22日まで、三松閣ロビーにおいて 内田正泰貼り絵の世界展 – 山雲海月-こころの風景が開催されています。 大遠忌ポスターの原画も、近くで見るとちぎり絵の暖かさが伝わってきます。この機に是非ご覧く …
10/18鶴見のまちの大遠忌行事のご案内
10月17日 大本山總持寺・御両尊大遠忌記念 鶴見のまちの大遠忌 【おかげさまをもちまして、大祖堂内座席は定数に達しました。多数のお申込みをありがとうございました】 ★事前お申し込みの無い方でも大祖堂正面 …